そらぐみ(さつき保育園)
そらぐみブログ
片栗粉粘土をしたよ!
2022-08-05
片栗粉粘土を触ってみました
まずは普通の片栗粉を触るところからスタート
保育士が「どんな感じがする
」とたずねると「なんだかギシギシいう…」「気持ちい
」という反応が…
そこに水と食紅を入れると、握ったら「ギュッ」という感触。手をひらいたら「トロ~」と溶ける不思議な片栗粉粘土が完成
「なにこれ!魔法みたい
」「でもなんだか変な感じ…」「トロトロしてて気持ちい
」と子ども達の色んな反応がみられました。
不思議な感触に大興奮の子ども達はとても可愛かったですよ
これからも色んな感触遊びを取り入れていきたいと思います
スイミング3回目!
2022-07-27
今日はスイミングに行きました
だいぶ水にも慣れてきて、ニコニコで泳ぐことができるようになった子ども達。
今日は少し難しい事に挑戦しました
いつもは足のつく台の上で歩いているのですが、一つの所だけ台がない!!
子ども達は少し顔がこわばりながらも、コーチを信じて浮かんでいました
また、水に顔を付けることにも挑戦!
「うーん、パッ!」という合言葉と共に、鼻や口に水が入らないようにすることができましたよ

次のスイミングはどんなことをするのか楽しみです
夏祭りが開催されました!
2022-07-22
子ども達がとても楽しみにしていた夏祭りが開かれました
登園してすぐ「先生、おはよう!何時から夏祭り始まる?」と始まるのを楽しみにしていた子ども達

時間になると、自分で作ったお面をつけて参加しました
テラスで盆踊りをして、次はまちに待ったゲームに挑戦
遊戯室では、玉入れビンゴをしました。なかなかそろうのは難しかったですが、球が入ると大喜びしていましたよ

ヨーヨー釣りでは、自分の好きな色のヨーヨーを狙う子ども達。
「先生、水色のゲットした
」「ちょっと難しかったけど取れたよ!」と笑顔で見せてくれました


そしてなんと!今日のおやつはとっておきメニュー
みかんゼリーとたませんを食べました

みんなでテラスに並び、ピクニック気分を味わいながらモグモグ・・・
「今日のおやつおいしいね
」「たませんのお顔可愛い!」と喜んでいましたよ。
子ども達の喜んだ表情がたくさん見れて、とても楽しい一日となりました。
ご家庭でも思い出話を聞いてみてください
初めてのプール遊び!
2022-07-06
台風の予報もあけ、とても暑い一日となりましたね
雨が続いていたので、子ども達も今日はウキウキ
「先生、今日はプールある!?」「何して遊ぼうかな~」と期待を膨らませていました。
早めに着替えを終えて、いざプールへ

子ども達からは「気持ちい~!」「冷たい~!」という声が飛び交っていました。
その後、バタ足をしたり、友達と水鉄砲をしたりと、水に触れて楽しむことができましたよ
水遊びをして疲れたのか、お昼寝もぐっすりな子ども達でした