うさぎぐみ(ききょう保育園)
うさぎぐみブログ
夏祭りごっこしたよ!
2022-07-05
今日はうさぎ組の部屋で夏祭りごっこをしました
アンパンマンボーリング、輪投げ、フルーツ玉入れ、スタンプと
ミニゲームコーナーを作ってグループごとに回りました
スタンプカードの裏にはお面を被った子どもたちの顔を貼りました。
普段保育士が押すスタンプもスタンプコーナーを作ることで
嬉しそうに何度も楽しんでいました
ボーリングはアンパンマンなので大興奮!
「ばいきんまん倒すぞ~!」「可愛いね~!」と嬉しそうでした
午後のおやつはせんべいとオレンジゼリー
自分たちでキャップを持ち、せんべいを受け取りに行きます。
いつもの流れとは違うので子どもたちは”??”となっていましたが、
おやつを取りに行くことが分かると嬉しそう!
園長先生にスタンプを押してもらい、お皿をそーっと持って慎重に運んでいました!
2日間とても楽しい夏の思い出ができました
キャップ、エコバック等のご準備ありがとうございました
夏祭り♪
2022-07-04
今日は夏祭り♪
らいおん組の竹太鼓を遊戯室へ見に行きました!
大きな音にびっくりしていましたが、真剣に見ていて終わるとにっこり
「かっこいいね!」「すごいね!」と言っていました
みんなで盆踊りも楽しみました。
ドラえもんポーズもばっちり!一生懸命踊る子どもたち、可愛かったです
そしてお店回り!
お面とスタンプカードを持って出発!
グループごとに行くので後半の子は「まだ?」「行きたい!」とそわそわ。
その間ぬり絵をやって待っていました
ゲームコーナーではボールを転がしてボーリング!
ペットボトルのピンが倒れるとにっこりしていました
「たこさんたくさんいるね」「倒れた~!」と楽しんでいました
ヨーヨー釣りはお玉ですくいます。
少しバランスが難しいですがそーっとそーっとやってましたよ!
おやつを食べてからは園長先生の”やまもと商店”
こまやフリスビーなど手作りおもちゃがたくさん!
お家でたくさん遊んでくださいね
明日は幼児クラスの夏祭り。
うさぎ組は部屋で夏祭りごっこをします
おやつは特別メニュー!これも楽しみです
遊戯室で遊んだよ
2022-06-28
遊戯室に遊びに行きました。いつもはボール遊びや体操をすることが多いですが、
今日は初めてカラフルなトンネルとタイヤのトランポリン、風船遊びをしました!!
保育士が準備をしていると「何するの?」と興味津々な様子

何をするのか、どうやって遊ぶのか分かりやすく伝えることで、みんなすごく楽しんでいました。
カラフルなトンネルでは、ハイハイをしながら友達の後ろを追いかけたり、
途中で座り、上を見て「きれいだね
」と話している子もいました。また、上から中の様子を見ている子もいましたよ


トランポリンでは、友達と交代で「1・2・3・・・10」まで数えていました。「かわって」「いいよ」とすぐに順番を変わってあげている子もいました。
どの子もすごく楽しんでいましたよ

トンネルとトランポリンが終わると、待ちに待った風船遊び!
子ども一人一人に風船を渡すと、、、、
上に投げたり、投げた風船をキャッチしたり、ちょっと振り回してみたりと
みんな楽しんでいました。
遊戯室で遊んでいると、トンボが遊戯室に入ってきて、子どもたちは大喜び!!
保育士が手で摑まえると、「触りたい」「持って見たい」と言う子が
持つ場所を伝えると、上手に持っていました。
保育士は、持てたことにビックリ!
周りで見ていた子どもたちも「すごいね
」と驚いていましたよ!
夏まつりに向けて…
2022-06-17
夏まつりで飾るちょうちんを作りました!
丸や三角、四角に切ったスポンジに絵の具を含ませてポンポンと模様をつけました。
1つずつ丁寧に「ぎゅっ」と言いながら押し、楽しんでいましたよ
4色の絵の具で少し大変でしたが、自分で色々な大きさ、形のスポンジを選んだので個性あるちょうちんが完成しました
梅雨の製作、ちょうちん、七夕飾りとうさぎぐみの部屋が賑わっていて子どもたちも嬉しそうです