本文へ移動

ききょうブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

久しぶりのスイミング♪

2021-10-08
らいおん組スイミングの様子です☆

久しぶりだったので支度に戸惑う子も…。
「パンツ履いたままだった~!」「どうやるんだっけ?」と
ちらほら聞こえましたが楽しみな様子が伺えました

スイミングでは、
水に顔を長くつけられるようになり、先生に褒められて嬉しそう♪
ビート板を使って進むのも上手になっていました
腕を伸ばす、バタ足する!というのを意識して取り組んでいましたよ
得意な子はビート板なしでクロールをしたり、
大きなフラフープに飛び込んだりしていました

帰りのバスでは、疲れて目を閉じている子もいましたが、
「楽しかったね!」「次は芋掘りだね!」と午後の芋掘りを
楽しみにしている様子も見られました☆




9月誕生会

2021-10-07
9月生まれの子の誕生会を行いました!

緊急事態宣言明けで久しぶりに遊戯室で集まることができ、
嬉しそうな子どもたちです

保育士からの出し物はパネルシアターでした!
プレゼントの箱には何か食べ物の絵が…。
するとプレゼントから動物たちがたくさん出てきました☆
人参の箱からはうさぎ、竹の箱からはパンダ!
みんな食べ物を見て何の動物だろう?と一生懸命考えていましたよ
そしてプレゼントを裏返すと大きなケーキが登場し、
「食べた~い!」というみんなでした

9月の歌は運動会の歌!
待ってた、待ってた運動会♪と元気よく歌いました!
運動会の練習頑張るぞ!の掛け声も3クラス声を合わせて行い、
来週が待ち遠しい子どもたちです

運動会練習頑張っています!

2021-09-17
水遊びが終わりあっという間に9月です。
午睡も終了したので夕方眠くなる子がちらほら…。
そんな中、運動会の練習が始まりました!!

2歳児競技の様子です。
大きなろく木を慎重に渡っています…!!
傾斜のある坂も楽しく滑ってますよ☆

3歳児万国旗のスマイル、何色を塗るのかな…?
個性あふれる万国旗が完成し、飾るのが楽しみです

4歳児、バルーンの様子です。
スタート位置に着いて呼吸を整え合図を待ちます。
あれ?横に玉ねぎで染めた旗が…!何に使うのか…
楽しみにしていてください

5歳児の組立体操。
自分の位置を目指して走り始める表情がかっこいいですね!
みんなとても真剣に取り組んでいます。
1人技~全員技の様子は当日のお楽しみ…

2週間後の運動会、晴れを祈って日々練習に励みたいと思います!

避難訓練

2021-09-15
避難訓練がありました。
毎月1回、地震・火災など時間や状況を変えて訓練しています。

朝9時30分、地震発生の放送がかかりました。
各クラスで避難態勢をとります。
保育士の声掛けで、机の下に入り「だんごむし」のポーズ。
乳児クラスは、部屋の中央に集まり保育士が布団をかけます。

部屋では朝の支度をしていたり、室内遊びをしていた子どもたちです。
そして・・・事務所には・・・
本日の給食員数調べに来たらいおん組(5歳児)のお当番さんが2人。
放送を聞くと、戸惑いながらも事務所の机の下に入り、「だんごむし」のポーズ。

場所が変わっても、咄嗟に行動できるのは日々の積み重ねですね。
いざという時のために(そんな日はないと良いですが・・・)、毎月の避難訓練を行っていきたいと思います。

幼児:泥んこ遊び

2021-08-26
泥んこ遊びをしました~!

年少児はシャワーの水を豪快に浴びて嬉しそう
泥ができると手や足で泥の感触を楽しみ、
おもちゃの型に泥を入れたり、たらいやバケツの水に
泥を混ぜたりしていましたよ!

年中児は、竹を持ってきてそこから水を流し、
流しそうめん!ではなく流し水(笑)
砂場を上手く利用し、みんなで川を作っていました!
山をたくさん作って穴開けてトンネルにしたり、
全ての川が繋がるように一生懸命掘っていましたよ

年長児は、年中児が作り上げたものを利用し、
お風呂にして入っていました!!
竹から水を流していたのですが、水の流れが
ゆっくりなのでホースから水が欲しい!という子が
たくさんいました…
そして保育士に水をかけるのが好きな年長児です…。

どのクラスもとても楽しんでいました
泥んこ用の服のご用意ありがとうございました!

RSS(別ウィンドウで開きます) 

スイミング

2016-02-17
らいおん組(5歳児)がスイミングに出掛けました
年間で計10回行ってきましたが、今日はその最後の日でした。
1年間で水に対する恐怖心もほとんどなくなり、水の中で上手に浮くことが出来るようになってきました。
様々な道具を使って体を真っすぐにして浮いたり、バタ足をしたりしました。
子どもたちにも今日が最後だという思いが強く、苦戦しながらも一生懸命練習に取り組んでいました

小学校見学

2016-02-12
らいおん組さん(5歳児)が下志段味小学校へ見学に出掛けました。
4月から通う小学校はどんなところかな…
みんなウキウキワクワクです
 
小学校に着くと、さっそく1年生の教室を見せてもらいました。保育園との違いに興味深々!
それからランドセルを背負わせてもらったり、教科書を見せてもらったりと初めての体験に大興奮
そのあとは一緒に塗り絵をして遊びました。
 
次は体育館へ。
小学生の様々な発表を見せてもらいました。小学校はどんなところか、どんなことをするのか、どんな教室があるのかを教えてもらいました。
想像だけだった”小学校”が現実味のあるものとなり、子どもたちの期待は膨らむばかりです
 
最後にみんなでじゃんけん列車を行い、楽しい時間はあっという間に過ぎました。
4月になったらまた一緒にあそべるかな~

事務室で

2016-02-15
もうすぐ卒園のらいおん組さん(5歳児)
お別れの前に1日3人ずつ事務室に来て、園長先生と一緒に給食を食べています
なかなかゆっくりお話し出来ない園長先生に聞いてもらえることが、どの子もとっても嬉しそうです
 
給食のあとは好きなことをして遊びます。今日はトランプで神経衰弱!
とっても白熱してすごく楽しそうな顔をたくさん見せてくれました

今日はお兄さん・お姉さん!

2016-02-10
今日はきりん組(3歳児)がお散歩に出掛けました。
お約束を守って、信号をしかっり確認して歩くことが出来ました。
そりすべりや遊具など。どれで遊ぼうかな~
冷たい風の中でも「寒~い!」と言いながら元気に走り回っていました
 
今日は公園に他の保育園のお友達や、近くのお家の子がたくさん遊びに来ていました。どの子もきりんさんより小さい子ばかり。
するとすべり台の順番を譲ってあげたり、やさしく話しかけてあげたりする姿がたくさん見られました。
もうすぐ進級すっかりお兄さん・お姉さんに成長している子どもたちでした

お散歩に出かけたよ♪

2016-02-04
今日はとってもいいお天気
うさぎ組(2歳児)はぞう組(4歳児)と手を繋いでお出掛けです。
まだ少し幼さの残るぞう組さんですが、いつもよりしっかりした顔つきでうさぎ組さんを気遣ってくれました。
公園につくとひよこ組さん(1歳児)も先に到着していました。
ふだんなかなか関わることの出来ない異年齢の子どもたちが、一緒にすべり台をしたり追いかけっこをしたりと、とっても楽しく過ごすことが出来ました。
社会福祉法人桔梗福祉会
■ききょう保育園
〒463-0019
愛知県名古屋市守山区東禅寺1103
TEL:052-737-0415
FAX:052-737-0400
■しだみ保育園
〒463-0001
愛知県名古屋市守山区大字上志段味上島669
TEL:052-739-0415
FAX:052-739-6415
■さつき保育園
〒463-0001
名古屋市守山区上志段味川原155-3
TEL:052-739-7007
FAX:052-739-7008
TOPへ戻る