本文へ移動

ききょうブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お散歩♪らいおん組&きりん組

2016-06-10
 らいおん組(5歳児)ときりん組(3歳児)で深沢西公園までお散歩に行きました
 
行く前から「暑~~~い!」を連発のらいおん組
ところが、きりん組の「暑いよ~」の声を聞くと「後でお茶を飲もうね」など
優しい言葉をかけて公園までリードしています。すごいですね
 
公園では、すべり台などの固定遊具や虫探し、どんぐりを見つけたりと好きな遊びを楽しみました。
 
虫探しでは・・・
きりん組「ね~、アリがいるよ!ここにもアリがいるよ!」と捕まえようとしていると
らいおん組「こっち見てごらん」
木に小さな穴があり、中には小さな虫が!
興味津々で見入る子どもたちでした。
 
また、一緒に行こうね  と約束をして帰ってきました
 
 
 
 
 
 
 

園庭開放

2016-06-09
 今年度初めての園庭開放が行われました
 
 なんとなくスッキリとしないお天気でしたが、16名の未就園の子どもたちが遊びに来てくれました
室内で好きな遊びを楽しみました。
また、園長先生と一緒に「わらべ歌」で親子のふれあい遊びも楽しみました。
 
来月は水遊びを予定しています。
7月1日から予約を受け付けていますので、みなさん遊びに来てくださいね
園庭開放の詳しい日程は、HPの「地域のみなさま」のコーナーにあります。
ご覧ください♪
 
 

歯科指導(4・5歳児)

2016-06-06
 4・5歳児を対象に保健所の歯科指導が行われました。
朝ごはんや、うんち・規則正しい生活リズムをつけることが大切ですよ~という紙芝居を見た後
歯科衛生士さんから、歯みがきの指導がありました
「虫歯ってこうして出来るんだよ」ととても分かりやすく教えてくださいました。
実際に歯ブラシを使い、磨き方の練習もしました
 
年長組はすでに行っている「フッ素塗布」の仕方も見ていただきました。
年中組は歯科指導後から 食後の歯みがき・フッ素塗布を始めます。
 
いつもは何気なく行っていた「歯みがき」ですが、
歯科指導を通して、子どもたちの中にもう一度「歯みがき」を意識するいい機会となりました

仲良しグループ☆梅ジュース作り編

2016-06-06
 食育の活動の一つとして、今年も「梅ジュース」を作りました。
今年は異年齢の「仲良しグループ」で、作りました。
 
初めに保育士から、作り方の説明を聞きます。
「あ!去年も作ったよね」
「梅だけど、すっぱくないんだよね」
さすがらいおん組(5歳児)は覚えている子がたくさんいました。
 
キッチンペーパーで丁寧に梅を拭きます。
梅のヘタを竹串でそ~~っと取ります。
ビンに梅を敷き、その上から氷砂糖、また梅・氷砂糖・・・と繰り返します。
いつもは給食室で保管してありますが、おやつの時間にみんなで
「おいしくな~~れ・おいしくな~~れ」と魔法の言葉を掛けながら ビンを回します。
梅のエキスと氷砂糖が混じって・・・おいしいジュースが出来るんです
 
梅を手にすると「あれ?赤くないよ」と言いながら クンクンにおいを嗅いでみる子どもたち。
「いい匂いだね~」ついつい かじりたくなる気持ちを抑えて~
「おいしくなりますように」とビンに入れる子どもたち。
夏の暑い日に、さっぱりと美味しい梅ジュースが飲める嬉しさ
 
早く飲みたいな~と心待ちにしている子どもたちです

仲良しグループ☆結成編

2016-06-06
ききょう保育園では、異年齢交流として 幼児クラス(3歳~5歳)が毎年「仲良しグループ」を結成します。
3歳・4歳・5歳児が1組になり、一年を通してふれあい、いろいろな活動に取り組みます。
毎年5歳児は3歳児や4歳児のお世話をしたり、優しく接することが自然にでき、
3歳児・4歳児はそんなお兄さん、お姉さんに憧れを持っているようです
また次の年には、同じように大きい子が小さい子に・・・と、5歳児の優しさやたくましさ、頼りがいのある姿は受け継がれていっているように思います。
 
今年も「仲良しグループ」結成の日がやってきました。
一緒にわらべ歌のふれあい遊びで楽しみます♪
少し照れてしまっている3歳児や、戸惑う4歳児にも優しくリードする5歳児!
さすがです♪頼もしいお兄さん、お姉さんになりました
 
楽しんだ後は・・・もう一つのお楽しみがあるんです。
1年を通して、ステキな交流が出来たらいいですね
 
 
RSS(別ウィンドウで開きます) 

園庭開放

2015-12-15
12月の園庭開放が開かれました。
今回は親子で製作を行いました。ゆきだるまのでんでん太鼓です。
参加されるお子さんはまだ小さい子が多いので、園で土台を準備しておき、雪だるまの顔にシールを貼ったり絵を描いたりをしてもらいました。
見本をみせるとどの子も興味津々!すぐにいすに座って製作を始めてくれました。
シール貼りはどの子も大好きで、思い思いのものをたくさん貼っていました。中にはお母さんのお手伝いを拒んで「自分でやる!」と一生懸命頑張る姿も
出来上がったものをとっても嬉しそうに見せてくれました。
そのあとは今日初めて会うお友達とも関わりながら、ブロックを積んだり跳び箱からジャンプしたりと楽しい時間となりました。

生活発表会

2015-12-12
生活発表会が行われました。
0歳児さんから5歳児さんまで、今年の成長を見ていただくことが出来ました。
 
乳児組さんは幕が開くと大勢のお客さんにびっくり!しばらく固まる子もいましたが、心配をよそに泣けてしまう子はほとんどおらず、笑顔で踊ってくれました。保護者の姿をを見つけても嬉しそうに手を振って、楽しく発表することが出来ました。
 
幼児組さんは歌に楽器に劇にと盛りだくさん!
練習の時は恥ずかしくなってしまったり、緊張で思うように出来なかったりする姿もありましたが、当日はいい緊張感の中、楽しく取り組むことが出来ました。
その中でも年長さんは最後の発表会。鍵盤ハーモニカや楽器に真剣に取り組む姿や、友達と協力して楽しく演じる劇に保護者の方々の目には涙も見られました。
子どもたちからは「楽しかった!」と嬉しそうな声と、頑張ったという達成感に満ちた顔がたくさん見られ、成長を大きく感じた、良い発表会となりました。

お芋のお味は…?

2015-11-13
先日採れたお芋が今日のおやつになりました。
下ごしらえはお兄さんお姉さんにお任せ
お芋についた土を水の中できれいにしました。お芋を洗うのは初めての経験なのでどの子も真剣
とっても丁寧に洗ってくれました
どんな味がするのかなぁ…
おやつの時間までとってもウキウキな子どもたち。
 
さぁ待ちに待ったおやつの時間です!フカフカのお芋に「あつ~い」と苦戦しながらも、
フーフーしながらおいしそうにほおばって「あま~い」と大興奮の子どもたちでした。

園庭開放

2015-11-12
園庭開放が行われました。
今回はクリスマス前ということで、保護者の皆様にはクリスマスツリーのフラワーアレンジメントの製作をしていただきました。
子どもたちは保育士とおもちゃで遊びつつも、お母さんはなにしてるかなぁと見に言ってみたり…
お母さんたちはほんの少しの時間、育児から解放されて楽しんでいただけたかな?
小さな植木鉢にドライフラワーや枝を飾ったり、ボンドで星を付けたりととっても真剣に取り組んでいただけました。
完成品はどれもとっても素敵なものばかり
ご家庭のクリスマスをかわいく彩ってくれると思います。
 

守山区保育まつり

2015-11-06
守山区の保育園の年長さんが集まって、保育まつりが開催されました。
 
初めて会う他の保育園のたくさんのお友達に少し緊張しながらも、とっても楽しく参加することが出来ました。
保育園で練習した歌や体操を踊ったり、「プチマリ」さんによる和太鼓やマリンバの演奏、マジックの観賞をしました。
初めて見る大きな和太鼓の大きな音にびっくりしながらもだんだん音楽に乗る子どもたち。知っているアニメの曲が流れると歌ったり手拍子をしたりとめいっぱい楽しんだ子どもたちでした。
マジックショーは初めて見る子が多かったようで、物が消えたりハトが出たりにとっても驚いていました。
 
帰り道では演奏やマジックの感想を友だちと話したり、教えてもらったリズムを口ずさんだりと思い出がいっぱい出来たようでした
社会福祉法人桔梗福祉会
■ききょう保育園
〒463-0019
愛知県名古屋市守山区東禅寺1103
TEL:052-737-0415
FAX:052-737-0400
■しだみ保育園
〒463-0001
愛知県名古屋市守山区大字上志段味上島669
TEL:052-739-0415
FAX:052-739-6415
■さつき保育園
〒463-0001
名古屋市守山区上志段味川原155-3
TEL:052-739-7007
FAX:052-739-7008
TOPへ戻る