本文へ移動

ききょうブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

久しぶりのスイミング♪

2021-10-08
らいおん組スイミングの様子です☆

久しぶりだったので支度に戸惑う子も…。
「パンツ履いたままだった~!」「どうやるんだっけ?」と
ちらほら聞こえましたが楽しみな様子が伺えました

スイミングでは、
水に顔を長くつけられるようになり、先生に褒められて嬉しそう♪
ビート板を使って進むのも上手になっていました
腕を伸ばす、バタ足する!というのを意識して取り組んでいましたよ
得意な子はビート板なしでクロールをしたり、
大きなフラフープに飛び込んだりしていました

帰りのバスでは、疲れて目を閉じている子もいましたが、
「楽しかったね!」「次は芋掘りだね!」と午後の芋掘りを
楽しみにしている様子も見られました☆




9月誕生会

2021-10-07
9月生まれの子の誕生会を行いました!

緊急事態宣言明けで久しぶりに遊戯室で集まることができ、
嬉しそうな子どもたちです

保育士からの出し物はパネルシアターでした!
プレゼントの箱には何か食べ物の絵が…。
するとプレゼントから動物たちがたくさん出てきました☆
人参の箱からはうさぎ、竹の箱からはパンダ!
みんな食べ物を見て何の動物だろう?と一生懸命考えていましたよ
そしてプレゼントを裏返すと大きなケーキが登場し、
「食べた~い!」というみんなでした

9月の歌は運動会の歌!
待ってた、待ってた運動会♪と元気よく歌いました!
運動会の練習頑張るぞ!の掛け声も3クラス声を合わせて行い、
来週が待ち遠しい子どもたちです

運動会練習頑張っています!

2021-09-17
水遊びが終わりあっという間に9月です。
午睡も終了したので夕方眠くなる子がちらほら…。
そんな中、運動会の練習が始まりました!!

2歳児競技の様子です。
大きなろく木を慎重に渡っています…!!
傾斜のある坂も楽しく滑ってますよ☆

3歳児万国旗のスマイル、何色を塗るのかな…?
個性あふれる万国旗が完成し、飾るのが楽しみです

4歳児、バルーンの様子です。
スタート位置に着いて呼吸を整え合図を待ちます。
あれ?横に玉ねぎで染めた旗が…!何に使うのか…
楽しみにしていてください

5歳児の組立体操。
自分の位置を目指して走り始める表情がかっこいいですね!
みんなとても真剣に取り組んでいます。
1人技~全員技の様子は当日のお楽しみ…

2週間後の運動会、晴れを祈って日々練習に励みたいと思います!

避難訓練

2021-09-15
避難訓練がありました。
毎月1回、地震・火災など時間や状況を変えて訓練しています。

朝9時30分、地震発生の放送がかかりました。
各クラスで避難態勢をとります。
保育士の声掛けで、机の下に入り「だんごむし」のポーズ。
乳児クラスは、部屋の中央に集まり保育士が布団をかけます。

部屋では朝の支度をしていたり、室内遊びをしていた子どもたちです。
そして・・・事務所には・・・
本日の給食員数調べに来たらいおん組(5歳児)のお当番さんが2人。
放送を聞くと、戸惑いながらも事務所の机の下に入り、「だんごむし」のポーズ。

場所が変わっても、咄嗟に行動できるのは日々の積み重ねですね。
いざという時のために(そんな日はないと良いですが・・・)、毎月の避難訓練を行っていきたいと思います。

幼児:泥んこ遊び

2021-08-26
泥んこ遊びをしました~!

年少児はシャワーの水を豪快に浴びて嬉しそう
泥ができると手や足で泥の感触を楽しみ、
おもちゃの型に泥を入れたり、たらいやバケツの水に
泥を混ぜたりしていましたよ!

年中児は、竹を持ってきてそこから水を流し、
流しそうめん!ではなく流し水(笑)
砂場を上手く利用し、みんなで川を作っていました!
山をたくさん作って穴開けてトンネルにしたり、
全ての川が繋がるように一生懸命掘っていましたよ

年長児は、年中児が作り上げたものを利用し、
お風呂にして入っていました!!
竹から水を流していたのですが、水の流れが
ゆっくりなのでホースから水が欲しい!という子が
たくさんいました…
そして保育士に水をかけるのが好きな年長児です…。

どのクラスもとても楽しんでいました
泥んこ用の服のご用意ありがとうございました!

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ぞう組(4歳児)と散歩☆(うさぎ組2歳児)

2018-02-16
 ぞう組のお兄さんお姉さんと一緒に散歩に出かけました!
下志段味公園に着くと隣に池を発見!!風越池を一周してみました。
魚釣りをしている人がいたり、松ぼっくりを見つけたり…いろんな発見がありました!
 
 さらに歩いていくと消防署を発見!!
救急車は出動中でしたが、消防車が2台止まっていて遠くから見ることができました。
3月の遠足で消防署を見学する予定なので、楽しみです!
 
 最後に下志段味小学校の近くの歩道橋へ!
歩道橋の上から走る車を見たり、遠くを眺めたりといつもと違う景色を見ることができました!
 
 保育園を出発してからなんと1時間の散歩!!
園に戻るとクタクタのうさぎ組でした…。

保育まつり(年長組)

2018-02-15
 年長組はいよいよ3月で卒園を迎えます。
 名古屋市の保育園の年長組が愛知県体育館に集まって、立派になり小学校に進学するのをお祝いする会「保育まつり」に参加しました。
 ききょう保育園は、しだみ保育園と一緒のバスに乗っていざ出発!お昼の会だったので、給食ではなく家から持参してもらってのおにぎり昼食。バスの中での【おにぎりタイム】も嬉しそうな笑顔でしたよ。
 
 さあ、会が始まりました!
 マジックイリュ~ジョンでは、アシスタントの女の人が違う人に入れ替わったり、衣装が変わったり。さらに、宙に浮いたり、消えたり…とビックリなことが起こるたびに「え~っ!!どうして??」と歓声が上がりました。
 ブルゾンちえみに扮した保育士さんや、合奏団の生演奏による歌なども楽しそうでした。
 そして…各園の担任の先生たちが会場に現れてダンスを披露すると、どこにも負けないぞ~!とばかりの声援が飛びました。「あやか先生~上手だよ~!!」と、担任との絆にほろっとする場面もありました。

園庭遊び楽しいな♪(0歳児)

2018-02-08
今日は太陽も出ていて温かい日でしたね
子どもたちも、たくさん体を動かして過ごしましたよ
友達の後に続いて小さな滑り台を楽しんだり、
保育士と一緒に追いかけっこをしたり、
コンビカーに乗って運転ごっこをしたり…。
遊びの中から様々な世界が子どもたちの中で膨らんでいます
 
 

ぬか漬け作り

2018-02-07
 新年に行なったもちつき。らいおん組(年長)と、もち米を精米したときに出たぬかで、食育!とばかりにぬか漬けを作ることになりました。
 ぬか漬けを知らない子もたくさんいたので、ぬか床を作る時は「なんだ?なんだ?」と興味津々。みんなが食べて干したみかんの皮も加えて、爽やかなぬか漬けを…と期待をふくらませ、在園児の祖母の方からいただいた、大きく珍しい桜島大根を見せてもらってから、この大根をぬか漬けにさせてもらおうということになりました。
 一週間、試し漬けも終了して、いよいよ本漬け。毎日ぬか床を混ぜてもらっているらいおん組からは「キノコの臭いがする」「…ペットの臭いが…」(笑)と様々な感想が出てきています。食べられる日が楽しみです!!
 

1歳児*初めてみんなで歩き散歩!

2018-02-07
初めて、乳母車を使わず!歩き散歩に出掛けました
「バスいるかな~」「ショベルカー見えるかな~」と朝から絵本を見て、
うきうきな子どもたちでした
友達と仲良く手を繋ぎながら、ドッグサロンまで頑張って歩くことができました
 
約40分の散歩でしたが、保育園に帰ってきてテラスに座ると、急に疲れが押し寄せてきたのか
靴も脱がず「ふぅ…」と休憩していた子どもたちです(笑)
社会福祉法人桔梗福祉会
■ききょう保育園
〒463-0019
愛知県名古屋市守山区東禅寺1103
TEL:052-737-0415
FAX:052-737-0400
■しだみ保育園
〒463-0001
愛知県名古屋市守山区大字上志段味上島669
TEL:052-739-0415
FAX:052-739-6415
■さつき保育園
〒463-0001
名古屋市守山区上志段味川原155-3
TEL:052-739-7007
FAX:052-739-7008
TOPへ戻る