本文へ移動

ききょうブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

楽器遊び楽しい~☆ うさぎ組(2歳児)

2017-12-19
 幼児クラスの発表会の練習を見てから楽器に興味を示していた子どもたち。発表会が終わったのでみんなでカスタネットやタンバリンで楽器遊びをしました。保育士が楽器を持ってくると「やりたい!」とやる気満々!!二列に並んで年少・年長が発表した曲を歌うとリズムをとって鳴らしていました。何回か練習を見学したので、自分たちなりに鳴らして楽しそうでした!
 また、いろいろな曲で楽器遊びしたいと思います!

ひよこ組 1歳♪

2017-12-15
砂場で大きな山を作りました
保育士が「ぎゅっぎゅっ」と言いながら山を固めていると真似して「ぎゅっぎゅっ」と言いながら手伝ってくれました!
大きな山が完成すると「できたよ~!」と友達に見せ大喜び☆
 
マルチパネルでテーブルを作りみんなで囲み、ままごと
「できたよ~」「ありがとう!」「ぱくぱく」と和気あいあいと遊んでいます!!
しっかり「いただきます」「ごちそうさま」もしていましたsmiley

あったか~い!

2017-12-15
12月だというのに、暖かな日差しで上着いらずの日もあります。
そんな日は、子どもたちも笑顔いっぱいで体を動かしたり、園庭で石やどんぐりなどの"いいもの"を見つけたり、夢中で遊んでいますよ!

いよいよ発表会!

2017-12-14
 約1か月、生活発表会に向けてみんなで楽しみながら楽器や劇に取り組んできましたが、いよいよ発表会の日がやってきます!
 最終段階、自信もついてきて、真剣に、そして楽しんで、「すごいでしょ~どうだ~!!」と素敵な”どや顔”も見られるようになりました笑。
 土曜日の発表会!みんなが満足して達成感を感じられますように…。

1歳児☆

2017-12-05
島の口公園に行きました
少しだけ肌寒い日でしたが、行きの道中でススキを摘んで、公園でくすぐり大会を開催すると、すぐに体がぽかぽか温まっていた子どもたちです
RSS(別ウィンドウで開きます) 

卒園式

2018-03-26
 3月24日(土)、平成29年度の卒園式がありました。
 今年度は26名の卒園児が保育園を巣立ち、立派に羽ばたいていきました。
 おごそかな雰囲気の中、お家の方々に見守られ、しっかりと思いあふれる歌や、言葉を伝えることができました。小学校に行っても、元気に楽しく頑張って欲しいと願っています。
 
 

ひよこ組0歳児★

2018-03-26
先週雨が続いた日に…
新聞遊びをしました以前に比べて手先が器用になって
きた子どもたち…破って引っ張ってみたり、丸めて
投げてみたり…また、保育士が細かくなった新聞紙を
上から舞い上げると大喜びなみんなでした
次はどんな遊びをしようかな~

ひよこ組1歳児♪

2018-03-22
雨が続き、思う存分体を動かせない毎日です
今日は遊戯室に行き踊りをしました。
踊りの前にみんなで電車になってぐるぐる…
とても可愛い姿でした
部屋ではいつも走れない分、遊戯室では全力で走り回っていた子どもたちです
 
部屋に戻ってからは、うさぎ組から借りてきた、レゴブロックの板やままごとの包丁とまな板でのんびり遊びました

1歳児ひよこ組☆ミ

2018-03-19
園庭に出れるかな~とぎりぎりまで粘りましたが、小雨が止まず…
今日はみんなで部屋で遊びました
床に広げた大きな紙に自由に絵を描いたり、保育士の絵に色を塗ったり
のびのびと楽しんでいた子どもたちです
その後はみんなで触れ合い遊び
”あくしゅでこんにちは”では、友達と手を繋いでにこにこ
”だるまさん”では、みんなで変な顔をして大笑い
”バスにのって”では、保育士の膝に乗ってノリノリ
た~くさん触れ合って遊ぶことができました
ひよこ組での生活もあと少し!
かっこいいうさぎ組に早くなりたい子どもたちです
 

だいすき~!(0歳児クラス)

2018-03-16
午睡から起きたばかりの友達を見つけて、「だいすき~!!」と一人がぎゅーっをすると、それを見て他の子どもたちも「だいすき~!!」と集まってきました。
起きたばかりの子はビックリしながらも、だんだんいい顔をして喜んでいましたよ!
“だいすき~!!”の輪が広がっていくといいなぁと思いました!
社会福祉法人桔梗福祉会
■ききょう保育園
〒463-0019
愛知県名古屋市守山区東禅寺1103
TEL:052-737-0415
FAX:052-737-0400
■しだみ保育園
〒463-0001
愛知県名古屋市守山区大字上志段味上島669
TEL:052-739-0415
FAX:052-739-6415
■さつき保育園
〒463-0001
名古屋市守山区上志段味川原155-3
TEL:052-739-7007
FAX:052-739-7008
TOPへ戻る