本文へ移動

ぞうぐみ(ききょう保育園)

ぞうぐみブログ

きつねはかせからの手紙

2021-05-17

室内遊び中に絵本を読んでいると、「ぶたのたね」の絵本から謎の手紙と種が!!
読んでみると、きつねはかせからの手紙で、”種を土に埋めてね!”と書いてありました。

「きつねはかせから手紙がきたよ!」
「ぶたのたねかな?」
「どうやってきたのかな?」
「ちょっと怖い~」と言いながらも興味津々でした。

みんなで話した結果、謎の種を埋めて育てることになりました。
なにになるか、楽しみな子どもたちです。

きりん組と散歩

2021-04-26
先週の金曜日はバス停⇒東禅寺公園へ
今日は島の口公園へ散歩に行きました。


ぞう組になりお世話をされる立場から、してあげる立場になったみんな。
手を繋ぎ、いろいろ教えてあげたり、リードしてあげたりと頑張っていますよ!

公園では春の草花に触れたり、虫を探したり
枝や草花を炭や箸、肉、野菜に見立ててBBQごっこを楽しんだりしていましたよ。

らいおん組とバルーン!!

2021-04-16
らいおん組にバルーンを教えてもらいました。
最初は様々な技を見せてもらいました。
緊張気味のぞう組でしたが次第に楽しくなり
バルーンから出てくる風に「わあああ!」と大興奮!!

その後はらいおん組の間に一人ずつ入れてもらい体験しました。
らいおん組が優しく教えてくれたのでみんな楽しく行なうことができました。
らいおん組に”げきむず”と言われる技にもチャレンジしましたよ!

春を探しに!!

2021-04-12
進級しきりん組からぞう組になり、新しい環境になり1年がスタートしました。

暖かい日が多く散歩にたくさんでかけました。
この日は”春”の草花・生き物を探しに遊歩道へ行きました。
春の探偵ビンゴをもって一生懸命探す子どもたち!
見つけた喜びを友達や保育士と共有したり、
なかなか見つからない時は教えてあげたりと協力していました。

雪遊び楽しかった!

2021-02-18
今年最後の雪遊びのチャンス到来‼
朝から少し雪が積もったので、園庭で雪遊びをしました  
小さい雪だるまを作ったり、友達と雪合戦したり…
冷たい空気もへっちゃらで、楽しんだみんなでした  
社会福祉法人桔梗福祉会
■ききょう保育園
〒463-0003
愛知県名古屋市守山区下志段味字北荒田2344-2
TEL:052-737-0415
FAX:052-737-0400
■しだみ保育園
〒463-0001
愛知県名古屋市守山区大字上志段味上島669
TEL:052-739-0415
FAX:052-739-6415
■さつき保育園
〒463-0001
名古屋市守山区上志段味川原155-3
℡:052-739-7007
FAX:052-739-7008
 
 
 
 
TOPへ戻る