そらぐみ(さつき保育園)
そらぐみブログ
泥んこあそび☆
2024-06-26
今日はうみ組と泥んこ遊びをしました

バケツに泥水を集めてコーヒーを作ったり、保育士の足を泥で埋めようと追いかけたり、ジョウロのシャワーを浴び「びしょ濡れになっちゃった!」と嬉しそうに教えてくれたり
暑い外でも気持ちよさそうに遊んでいましたよ

裸足で園庭を走り回ったり、だるまさんが転んだを楽しむ子もいました

もう一回ぐらいは泥んこできるといいな




初めてのスイミング!
2024-05-22
今日は初めてのスイミングへ行ってきました

「ドキドキする」「たのしみ!」と期待と少しの不安の感情が見られましたが、いざプールに入ると怖がることなく終始笑顔で参加することができました



まずは浮き輪をつけて歩き、水に慣れることからスタート

「つめたーい」「気持ちいいね」と言いながら水の感触を楽しんでいました。
「ワニさん歩き」では水が顔に近くなってもへっちゃら

両足を上げて手の力だけで上手に進んでいました。
水に慣れてきたら今度は浮き輪を頼りに浮いてみることに挑戦

足を離すちに見事に浮くことが出来ていました

スーパーマンのように両手足ピンピンに伸ばして浮いている子もいましたよ。
初めてとは思えないくらい上手だったのでコーチからもたくさん褒めてもらいました

次のスイミングも楽しみだね


春の遠足へ行ったよ!
2024-05-10
今日はついに春の遠足

たいよう組と一緒にしだみ古墳公園まで頑張って歩きました!
まずはトライルの先生vs子ども達で身体を使ったジャンケン対決

そら・たいようで相談して何を出すか決め…ジャンケンポン!
見事勝利しました

ジャンケンの後は風船リレー!
風船がしぼまないように次のお友だちに手渡すリレーでそらvsたいようで対決

これがとっても難しかったけど大盛り上がり

1対1の引き分けでした!
その後はめったに会うことが出来ないという『しだみこちゃん』と記念撮影

しだみこちゃんは忙しいようで会えたのは一瞬でしたが、タッチができて嬉しそうでした

そして待ちに待ったお弁当タイム
木陰で自由に広がって食べました


とっても美味しそうなお弁当に嬉しそうな子ども達でした

ご用意ありがとうございました!
暑い中、頑張って歩いたそら組さんに拍手です


体操教室が始まったよ!
2024-04-12
今日は初めての体操教室がありました!
「今日体操教室?」と朝から楽しみにしていた子どもたち

うさぎ、フラミンゴ、きりん、ペンギンに変身して身体を動かしたり、
コーンからコーンへ走ったり、電車になったりして1列に並ぶ練習もしました

初めてとは思えないくらい並ぶのが上手で
「かっこいいね!」と先生にも褒めてもらいとっても嬉しそうでした

終わった後にはみんなが「たのしかった!」ととびきり素敵な笑顔でした

これからどんな運動をするのか楽しみだね


ビオトープに行ったよ!
2024-04-11
今日は月刊絵本の付録「なかよしカード」を持ってビオトープへ散歩に行きました

「てんとう虫がとまっているみたい」とカードをたんぽぽにあててみたり、裏面の「はなたばカード」でこごめかやつりの花束を作ってみたりと楽しみました

たくさんあったたんぽぽの綿毛は「全然飛ばなーい」と言いながら思いっきりフー

お友だちに「これなかなか飛ばないんだけど、飛ばせる?」と持って行くと「取っちゃえばいいじゃん!」というまさかの答えに思わず笑ってしまいました

たくさんの「たのしい」があるビオトープでの1時間はあっという間でした

