うみぐみ(さつき保育園)
うみぐみブログ
大きい滑り台楽しみました☆
2025-05-23
朝の体操後、戸外に残り大型遊具の大きなすべり台を始めて行いました。
大きなすべり台に早く乗りたくて、「大きなすべり台滑るよ!」と声をかけると「やったー」との声が
みんなで大型遊具のルールを聞きながら、ちゃんとルールを守って滑ることができました
初めてだったので、「怖い…」と言う子もいましたが、保育士と一緒に滑ると楽しかった様で「またやりたい!」と自分で乗る姿も見られみんなが楽しんで滑ることができました
みんなで上に乗ると「やっほー」と手を振る可愛い姿も見られました
初めてのことがたくさんあるうみぐみですが、楽しく一つ一つ行えることが増えてきた子どもたちです

遠足に行って来ました☆
2025-05-16
今日は、みんなが楽しみにしていた遠足に行きました
ビオトープは行ったことありますが、お弁当を持っていることもありいつもと違う雰囲気にテンションが上がる子どもたち
登園してくると、「先生、もう行く?」「お弁当持ってきたよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
ビオトープでは、わたげを見つけて吹いたり、へびいちごを見つけて摘んだり、坂を登ったりすることを楽しみました。
そしてみんなが楽しみにしていたお弁当の時間
作ってもらったお弁当を嬉しそうに食べていました
途中、虫が寄ってきて泣けてしまったりする姿もありましたが、最後には笑顔で帰って来ることができ楽しい遠足でした
遠足、お弁当のご準備ありがとうございました。

たいようぐみと散歩に行きました☆
2025-04-24
今日は、うみぐみになって初めて散歩に行きました。
たいようぐみとビオトープに行って来ましたが、昨日から散歩に行けることにソワソワしている子ども達
ビオトープでは、坂を駆け上がったり、下がったりを楽しみながらたくさん体を動かしました
たんぽぽがたくさん咲いていたので摘んだり、大好きな虫探しを行いましたが、あんまりいないことに少し残念そう…
ちょうちょはたくさんいましたが捕まえようとしても、逃げられてばかりで途中からてんとう虫やダンゴ虫を必死に探していました
今回はお目当ての虫があまりいなかったので次回リベンジです
たくさん体を動かしたので、お昼寝は爆睡でした

初めてのECCがありました☆
2025-04-14
初めてのECCがありました☆
初めてのことに少し戸惑う姿も見られましたが、やっていく内に楽しいことが分かり、真似して英語を言ったり、動きを真似したりと楽しみながら英語に触れ合いました
英語を言うのはまだ難しいようで、聞いてそのまま言った英語が少し違ったりと可愛い姿も見られました
30分といううみぐみさんでは長い時間かなと思いましたが、早かった様で終わると「またやりたい!」との声が
これから月1回程あるECCを楽しんで行おうと思います
是非、どんな英語をやったのか聞いてみてください

うみぐみ最後のECCがありました。
2025-03-10
今日は、うみぐみで最後のECCがありました。
最後のECCは、春についてと感情についての英語を行いました
悲しい、怒る、嬉しいなどみんなすぐに言えるようになっていたことに驚きです
この1年間で英語に親しみを持って活動に参加出来るようになりました
最初はECCもすぐに飽きていた子どもたちでしたが、今では30分があっという間
こんなにも変わる姿に驚きです。
そらぐみになってもっと難しい英語にも挑戦できることが今から楽しみなようです
