やまぐみ(さつき保育園)
やまぐみブログ
メリークリスマス!
2024-12-18
今日はクリスマス会に参加しました
初めは先生たちによるキャンドルサービス。やま組の先生のお祈りは「やま組さんが自分の事は自分でできるようになりますように。かっこいいうみ組さんになれますように!」子どもたちもキャンドルに火が灯されるのを静かに見守りお祈りしました
その次は大きなかぶの寸劇!先生たちがうんとこしょどっこいしょと引っ張っても全然抜けません…。そこにトナカイさんがやってきて、一緒に手伝ってもらって抜けたのはなんとプレゼント!そこにサンタさんっもやってきました!やま組さんはびっくり!泣けてしまう子もいましたが、ダンスをしたり、質問したり、一緒に写真を撮ってもらって、楽しく過ごすことができました
部屋ではサンタさんに貰ったプレゼントをみんなであけて大喜びのやま組さん!お家で遊ぶのが待ち遠しい様子でした!給食はクリスマスメニュー!特別にクリスマスランチョンマットを敷いて美味しく食べました


みんなでお弁当を食べたよ
2024-10-30
今日は遠足(散歩)で園周辺を散歩しながら秋の自然物に触れたり、ビオトープでドングリ探しをしてあそびました
自分で作ったお散歩バックをさげて、友だちと仲良く手を繋いで歩いていたみんなです
ドングリや、お花を見つけると「みて!」と教えてくれたり、「拾ったよ!」と拾ったものを紹介してくれる可愛い姿も見られました
その後は待ちに待ったお弁当の時間!保育園に来た時からお弁当をニコニコで抱えていた子どもたち
お弁当に何が入っているかを教えてくれたり、どんなキャラクターがいるか教えてくれる子もいました!みんなで「頂きます」をして二階のテラスでお弁当を食べました。どんなおかずが入っているか沢山教えてくれた子どもたちです

お散歩に行きました♪
2024-10-25
今日はビオトープに散歩へ出掛けました。
散歩が大好きなやまぐみさんは朝からウキウキ
準備もとっても早かったです。
はじめてやま組さん同士で散歩に行きましたが、道中も友だち同士で
手を離さず、しっかりと歩くことが出来ていました。
ビオトープでは、虫さんもどんぐりもいっぱい落ちていて大興奮の子ども達
「どんぐりすっごい大きい!」「虫さんどこにいる?」とじっくり探して楽しんでいましたよ。
帰りもみんなで手を繋いで歩き、なんとか帰園
「疲れたね!」と言っている子もいましたが、「また行きたい!」と言っている子も
天気がいい日はまた散歩に出掛けられるといいなと思います

折り紙をおったよ!
2024-10-01
今日は初めて折り紙を折ってみました
服や口拭きを畳んだりといろんなことを丁寧に折ることができるようになってきた子ども達
保育士が折り紙の角に点のマークを書いて、ぺったんこ!と折りました。
角が合うようにしっかりと丁寧に折る子、勢いよく折る子…様々でしたが、可愛いわんちゃんが出来上がりました。
最後に鼻と目をかいておしまい
目を書くと、とっても個性がでて可愛い作品に仕上がりました
制作が大好きなやま組さんはとっても嬉しそうにしていましたよ。
またお家でも作品を見てあげてください
