やまぐみ(さつき保育園)
やまぐみブログ
水鉄砲をやってみたよ♪
2025-06-30
水鉄砲にチャレンジしてみました。水を入れて的をよく狙って...キャラクターに向かって水鉄砲をしている姿は真剣そのもの!タライの水をバケツに入れて水鉄砲にそーっと入れ替えていました。的に当たると嬉しそうに「やったー!」と喜んでジャンプしていました。
プールが始まる前に水鉄砲ができてよかったですね♪

泥んこ遊び
2025-06-30
やま組さんになって初めての泥んこ遊び!裸足で歩く園庭はいつもと違った感触。
水溜りに思いっきりジャンプしたり、時には座り込んでみたりと思いっきり泥んこ遊びを楽しみました。
先生達と一緒に腕や足に泥をぬりぬり。つめたーい!!と言ってみたり。
泥を集めては、手で上手に丸めて泥団子を作っていました。
泥んこ遊びを満喫していたやま組さんでした。

リズム遊び♪
2025-05-30
お遊戯室で幼児さんと一緒にリズム遊びをしました。
とんぼ、あひる、かめ・・・などの真似をしたり、ジャンプやスキップなど
ピアノの音に合わせて体を動かしました。
難しい動きもあり、おっとっと・・・とバランスを崩しながらも、幼児さんの動きについて楽しんでいました。
広いお遊戯室を目一杯に走り、満喫していたやま組さんでした。

ビオトープへ行ったよ
2025-05-30
たいよう組さんと手を繋いで、ビオトープまで初めてのお散歩にでかけました。
お姉さん、お姉さんと一緒でウキウキのやま組さん。
到着すると、たくさんの草花が当たり一面に咲いていて、大興奮!!!
「こっちにタンポポあるよ~」「みてみて~、虫さん」とデコボコ道を楽しそうに探検していましたよ。
また探検に行きましょうね。」

せっかくの雨だし、遊戯室に行ってみよう!
2025-04-24
昨日は久しぶりの雨だった為、初めて遊戯室に行ってみました。
「今日は遊戯室でサーキット遊びをしようね
」と子どもたちに伝えると朝から大興奮
「ねえねのとこいく?」などと聞いてきてくれました。
やまぐみさんみんなで電車になって出発進行
遊戯室に行くと幼児さんが体操をしていたので、みんなで混ざりに行きました笑
緊張した様子の子もいれば、ノリノリの子も・・・
準備体操が終わったら、鉄棒・跳び箱を使った滑り台、平均台、輪っか跳びの4種類をくるくる回って楽しみました。
初めての鉄棒で少し戸惑いもありましたが、みんなとても上手にぶら下がっていました
平均台も大人気で、落ちるか落ちないか少しドキドキしながらも、保育士の手をしっかりと握って渡っていました
たくさん運動をして疲れたのか、子どもたちも汗びっちょり
「またやろうねー!」と言っている子もいました。
これからも運動会に向けて、様々な器具運動に取り組んでいきたいと思います
