らいおんぐみ(ききょう保育園)
らいおんぐみブログ
守山区保育まつりに出掛けました☆
2023-11-10
守山区の保育まつりに行ってきました!
出掛けることが嬉しくて、数日前から楽しみにしていたみんな。
天気はあいにくの雨でしたが、気分はウキウキで向かいました

始めは子どものうたをジャズ風にアレンジして歌ってくれました

トトロやアンパンマンの歌、そして「アイドル」では“星野アイ”ではなく、“梅干しのアイ”ちゃんが来てくれました(笑)
そして、みんなでこの日の為に練習した「たまごはエッグ」を踊りました

いろんな園の年長さんがたくさんいて、みんなで盛り上がって楽しく踊れました!
最後は“みきおさん”のマジックショー
みんな楽しくて大笑いしていましたよ

半日楽しく過ごすことができました


秋の遠足!名古屋港水族館に行ってきました☆
2023-10-17
みんながとても楽しみにしていた名古屋港水族館に行ってきました

とてもいい天気で過ごしやすい気候で良かったです!
行きのバスはハイテンションのみんなで到着着くのが待ち遠しかったみんなでした

水族館ではいろいろな魚を見てきました。
詳しい子は名前をよく知っていて、みんなに教えてあげていましたよ!
大きい水槽では飼育員さんの掃除の様子を見学したり、エサをあげる様子を見たりすることができました。
ペンギンやカメを見た後に、待ちに待ったお弁当タイム~

みんなとても嬉しそうに食べていましたよ

メインイベントのイルカショーではイルカがジャンプすると「すごーい!!」と拍手をして楽しんでいました

帰りのバスは疲れて寝る子や、まだハイテンションの子も(笑)
みんなで1日楽しむことができました!
朝早くの登園や、お弁当などの用意ありがとうございました。

最後の運動会☆
2023-10-02
待ちに待った運動会

みんなでカウントダウンをしながら楽しみにしていました!
当日はとてもいい天気でよかったですね

始めは緊張気味のみんなでしたが、組体操を始めると真剣な表情になりとてもイキイキしていましたね!
保護者の皆さんに見守られながら行うことで、跳び箱や鉄棒にもやる気MAXで取り組むことができました

リレーは最後まで何があるかわからない結果でしたが、子どもたち一人一人にとっていい経験になったと思います。
何より26名全員で運動会に参加できたことが本当に良かったです。
暑い中ありがとうございました。

らいおん組主催!おばけ屋敷☆
2023-08-03
毎年恒例のらいおん組主催のおばけ屋敷を開催しました
先月からおばけ屋敷に向けて準備を進めていきました。
一人一人おばけ役を決めて、自分の衣装やお面を作りました。
「顔はこうした方が怖いかな」「絵本に載ってるおばけにする!」など、みんなのイメージに沿って作っていくことで、どんどんやる気に満ちてきました

本番は「ひよこ組さんとうさぎ組さんは優しいおばけにしようね!」「ぞう組さんは怖さ最高レベルで!」とおばけ同士で話をしていました。
泣くお客さんがいると、どんどん驚かし方が上手になり楽しくなっていったみんなでした

そしてそして、、2日目のメインイベントらいおん組のおばけ屋敷!!
入る前からドキドキで「優しくしてください」とおばけさんにお願いをしてから一人ずつ入室!
たくさんのおばけにビックリして泣いていましたが、最後に園長先生にスタンプとラムネをもらいほっと一安心

ホントによく頑張りました!!

いよいよ夏本番☆
2023-07-18
保育園でもプールが始まりました
先週プールが設置されてから、ワクワクしていたみんな。
らいおん組の順番が来るまで待ちきれず、「まだ~?」と言う子もいました

いよいよプールに入ると、水の冷たさにビックリしながらも、「気持ちいいね~!」と
みんなで気持ちよく入ることができました

そして、お昼寝も始まりました。
体をしっかり休ませながら、この夏を乗り切っていきたいと思います

