ぞうぐみ(ききょう保育園)
ぞうぐみブログ
平池中央公園に行きました
2023-02-09
らいおん組と一緒に平池中央公園に行きました。
始めて行く公園。長い距離でしたが楽しそうに話しながら歩くことができました。
広いグラウンドで追いかけっこや「だるまさんがころんだ」をしたり、らいおん組が企画した宝探しに参加したり、遊具で遊んだりしてあっという間に時間が過ぎました。
帰り道は歩道橋からバスが通る様子や小学校の校庭で縄跳びしている小学生を見ることができました。
「楽しかった。」「また行きたいな~。」と散歩を満喫できた子どもたちでした。

サンタさんに会えたよ!
2022-12-20
クリスマス会に参加しました。「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったり絵本やパネルシアターでクリスマスへの期待が高まるみんな。
「あわてんぼうのサンタクロースって5番まであるんだって~」と誰かが言うと、「じゃあ歌ってみよう」と思い出しながら歌いました。
遊戯室に遊びに行くと、鈴の音が聞こえてきて、サンタさん登場!とても嬉しそうでしたよ。
ぞう組からサンタさんに二つ質問しました。
「どうやってプレゼントを作ってるの?」「どこにすんでるの?」サンタの手の動きとみんなの推理で答えを見つけることができました。お家でも聞いてみてくださいね。

動物園に行きました!
2022-10-21
東山動物園に遠足に行ってきました。
お天気に恵まれ、たくさんの動物を見て回りました。
本物の動物たちの大きさを見て迫力を感じたみんな。
ワニやぞうやオオカミを見て「こわいよ~」「かっこいい!」と言いながら見入っていました。
また、コアラやペンギンを見て「かわいい~」と癒される姿も見られましたよ
オットセイが泳ぐ姿を見て、カッコよく感じた子もいて、「もっとみたい。」と離れられなくなったりと、
お目当ての動物ではなかったけどその凄さを見ることが出来ました。
お弁当も喜んでいましたよ!朝から頑張って作ってくださりありがとうございました。
帰りのバスではぐっすり眠ってしまった子もいました。
楽しい思い出が出来て本当に良かったです。

ECCに参加しました
2022-09-05
久しぶりにシャリーン先生に会えて嬉しそうに「hello!」と挨拶していたみんな。
季節の質問には「summer」と元気よく答えたのですが、先生の正解は「fall」でした。暑いけど9月は秋なのです。
子どもたちには少し難しかったかもしれないですね。
今日のテーマはカレーライスでした。ジャガイモやニンジンやお肉等をお鍋に見立てた丸いロープの中に入れてカレーライス作りを楽しみました。
先生から英語で質問されても雰囲気で分かるのか、「NO!」や「YES!」と受け答えできていて、感心しました。
最後の絵本も英語ですが、しっかり聞いて楽しそうに見ていましたよ

畑のスイカを収穫しました!
2022-08-05
畑で育てていたスイカが大きくなり、収穫できました。調理室できれいに洗って切ってもらうと、美味しそうないい匂い!
みんなで分けて食べました。小玉スイカを分け合ったので二口ほどでしたが、「美味しい!」「あま~い」と喜んでいました。
スイカの皮を乾かしてお化けを作ったり、色画用紙で作ったスイカでスイカ割り遊びをしたりして楽しむことができ、みんなスイカが大好きになりました
