ぞうぐみ(ききょう保育園)
ぞうぐみブログ
トライルのお相撲大会!!
2023-12-04
トライルのお相撲大会がありました
ききょう保育園年中の代表で大会に出場した子が
なんと・・・年中部門で
優勝
しました!
みんなで大きなトロフィーを見て記念に
写真撮影をしました
本当におめでとう~

遠足(ジブリパーク)に行ったよ!!
2023-10-30
楽しみにしていた遠足に出掛けました!!!!
ジブリパークに早く行きたい
と朝から
バスの中はハイテンションの子どもたちでした。
到着して、はじめはトトロがいるどんどこ森に
向かいました!!
100段の階段を登ると・・・大きなトトロが!
みんな大喜びで、トトロの前で記念撮影をしました
険しい森の中を進んでいき、芝生のエリアに到着。
待ちに待ったお弁当タイム~
大喜びで保育士や友達に見せてくれました!
お弁当の後は、ジブリの大倉庫へ行きました!
子どもの遊び場で遊んだり、ネコバスで遊びました
そのあとは、アリエッティの世界を感じたり
巨人兵やポニョも見ることができました!!
1日たくさん遊んで、いっぱい歩いたので帰りのバスでは
寝てしまう子がたくさんいましたが、みんなにとって
良い思い出となったと思います!!
朝早くから、お弁当等の準備ありがとうございました

らいおん組のおばけやしき!!
2023-08-04
楽しみにしていたおばけやしきに参加しました!!
少し前から「おばけやしきこわいな・・・」と言う子や
「おばけやしき全然怖くない!!」と様々な声が聞こえてきました!
前日にはお守りを作り、おばけやしきに行く準備は万端
当日は早く行きたいなと様子を何回も伺う姿がありました!
おばけやしきが終わり、泣けてしまう子、笑顔の子もいましたが
それぞれ楽しめたのではないかと思います!!
来年はらいおん組!主催する側も楽しみですね

収穫して食べたよ!!
2023-08-04
みんなで育てた野菜ができたので収穫しました!
ピーマンは苦手な子もいるなか、自分たちで育てたこともあり「食べてみる!」と
積極的に食べようとする子が多く、おかわりする姿もありました
また、枝豆は、ゆでる前の下処理で、枝豆の端の部分を子どもたちにはさみで切ってもらいました。
上手に片手で枝豆を支えながら、切ることが出来ていましたよ
「枝豆好き~」という子が多く、給食のときにみんなで嬉しそうに食べていました!

夏まつり!!
2023-07-05
待ちに待った夏祭り!!
1日目は乳児クラスが店回りでした。
おやつは幼児クラスも夏まつりメニューで
ポテトとチューペットを食べました
ポテト屋さんに買いに行き、チューペットをもらい
嬉しそうに食べている子どもたちでした!
2日目は幼児クラスのお店回り!!
朝から楽しみで仕方ない様子の子どもたち
いつもよりも朝の支度を早く終わらせ、いつ始まるのかと
心待ちにしていましたよ
園庭でらいおん組のおみこしを見て
きょうりゅう音頭を踊りました
そのあとは、仲良しグループでお店回り!!
ヨーヨー釣り、金魚釣り、松澤商店、ゲーム
といくつものコーナーを回り、お土産がいっぱいになりました!
思い出がたくさんできて、素敵な夏まつりとなりました
