ぞうぐみ(ききょう保育園)
ぞうぐみブログ
夏祭りのおやつはポテトと冷た~い・・・!!
2021-07-13
今日は夏祭り!
「あと〇日寝たら夏祭り!」とカウントダウンして楽しみにしていたぞう組。
夏祭り当日になり、やぐらやちょうちんが園庭にセッティングされ待ちきれない様子でした。
午前中は異年齢の仲良しグループでお店回りを楽しみ、
午後は、園長先生のおもちゃ屋さんにお買い物、
そしておやつは・・・ポテトとチューペット!!
ポテトはお店屋さんに買いに行きましたよ。
チューペットは冷え冷えで「冷たい~」「出てこない~」と言いながらも一生懸命かじりついていましたよ!
夏祭りで、おやつも特別で、楽しい1日になりました

手作りギターで!
2021-07-01
月刊絵本に作り方がついていた、輪ゴムギターを作りました。
トレーの大きさで音色が違い、音の違いを楽しんだり、色塗りを楽しんだりしました。
そして、今日は手作りギターでコンサートごっこをしました。
子どもたちからリクエスト曲をもらい、歌って踊って楽しみました!
お客さんは客席からカメラやビデオを撮影したり、握手してもらったりしましたよ。

おりひめさん・ひこぼしさん
2021-06-24
笹飾りで織姫と彦星を作りました。
子どもたちが自分で色を混ぜ好きな色を作りぬり絵をしました。
色の作り方を知った子どもたち、「〇色作りたいな」など思い思いの色を作ったり、
作りたい色ができない時は友達に聞いたり、教え合ったり
色カードを見て確認したりする姿がありましたよ!
ハサミにも挑戦!!細かくハサミを動かして切る子もいれば、大胆な子も!!
少しずつ用具に慣れ、使い方を知っていってほしいと思っています。

色相図!!
2021-06-24
今月は”色”をテーマにしています。
赤・黄・青の原色を元に、色を混ぜて新しい色を作ることを楽しみました!!
2色を混ぜて違う色ができてびっくりな子どもたちです。
〇赤・黄・青
↓
△オレンジ(だいだい)・緑・紫
↓
□赤だいだい・黄だいだい
黄緑・青緑・赤紫・青紫
子どもたちがそれぞれの加減で混ぜて作りました。
混ぜて作った色相図はカラフルちょうちんになりました。

芝生が楽しかった!!
2021-06-22
西の原公園に遊びに行くと芝生でも遊べるようになっていました。
みんな駆け上がったり、転がったり、おおはしゃぎ
久しぶりの散歩でたくさん身体を動かしていっぱい遊びました。
