ぞうぐみ(ききょう保育園)
ぞうぐみブログ
製作をしました!!
2023-06-07
梅雨の製作、七夕製作を行いました!!
梅雨の製作では、レースペーパーに綿棒で色付けをしました!
レースの部分に色を付けることが細かい作業でしたが
時間を掛けながら、取り組む姿がありました
レースペーパーはてるてる坊主の体となり、筆で虹を描き
かわいい梅雨の製作が出来上がりました
七夕製作では、折り紙でじゃばら折りに挑戦しました!!
上手に指先を使いながら頑張って折っていました
また、輪繋ぎも行い、のりを使い過ぎないように
調節しながら行っていましたよ
梅雨の製作、七夕製作が完成し、部屋がとてもにぎやかです


春の遠足!
2023-05-19
楽しみにしていた遠足!!残念ながら雨…となってしまいましたが
お弁当が楽しみな子どもたちはルンルン

朝から、お弁当の中身を嬉しそうに話してくれました!!
公園に出かけられなかったので、異年齢に分かれて
それぞれの部屋で好きな遊びを楽しみました
異年齢で関わって遊ぶことを意識しながら、一緒にままごとやブロックを
したり、パズルが分からない子には教えてあげる姿がありました
たっぷり遊んだあとは、みんなでラムネを食べました
異年齢交流のあとは、ぞう組とらいおん組で一緒に遊戯室でリズム遊びをしました!
らいおん組の動きを見ながら上手に真似して真剣に取り組む姿が見られましたよ。
リズム遊びのあとは…お待ちかねのお弁当タイム!!
お弁当をあけると「みてみて~!!」と先生を呼ぶ声が飛び交っていましたよ
春の遠足は雨となってしまいましたが「楽しかった~!!おいしかった~!!」
と子どもたちは満足そうに過ごしていました
朝早くからお弁当等の準備ありがとうございました!!

ぞう組スタート!!
2023-04-19
新ぞう組が始まって、3週間が経ちました!!
新しく2名のお友達も入り、全員で25名。
毎日、とっても賑やかに過ごしています
また、ぞう組になって体操教室やトライルが始まり
毎週水曜日を楽しみにする姿がありますよ
ひとつお兄さん、お姉さんになり、これから1年
どんな風に成長していくかが楽しみですね

お別れ遠足
2023-03-11
平池中央公園へ遠足に行きました。お弁当を持ってワクワクが止まらないみんな。行きは歌いながらとても元気でした。
公園では初めてターザンロープで遊ぶことができて、大喜び!「わーい!楽しい~!!」と盛り上がっていました。
保育園の園庭より広いグラウンドでは、氷鬼やだるまさんがころんだをして、たくさん走りました。
お弁当の時間になると、「やった~。」と大喜び。芝生でシートを広げて「たこさんウィンナーがはいってるんだよ。」
「デザートはいちごだよ!」など、友達と会話しながら楽しそうに食べていました。嬉しくてみんな完食!
朝から準備ありがとうございました。
一日遊んで帰りはさすがに疲れたようでしたが、「もう歩けないよー」「足が折れちゃったよ~」と言いながらも歩道橋からトラックに手を振ったりしながら保育園まで歩きました。
暑い一日でしたがよく頑張りました

注文いいですか~♪
2023-03-03
最近子どもたちが楽しんでいるお店屋さんごっこ。
題名の通り、「すみません、注文お願いします!」「オムライスとアイスください!」
「メニュー表ありますか?」と、らいおん組の部屋まで行き、毎日大行列なんです…
整理券まで配ってもらい(笑)今大人気のお店です

お兄さん、お姉さんたちに、料理を作ってもらって嬉しそう

今日も子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきましたよ
