きりんぐみ(ききょう保育園)
きりんぐみブログ
鬼のお面を作ったよ~!
2023-01-25
節分に向けて鬼のお面と豆入れを作りました!!
赤、青、黄、緑の4色の中から自分たちで色を選んでもらい
紙皿に絵の具で色を塗りました。赤鬼が1番人気でしたよ
顔のパーツをのりで貼りつけてもらい、まゆげははさみで切りました。
まゆげが困り眉だったり、怒り眉だったりと一人一人個性的な鬼が
出来上がり、とてもかわいい鬼が出来上がりました
豆入れも完成して、節分の準備は整いました!!!
節分当日…鬼が登場してどのような反応をするのかな~!?
みんなで豆まきを楽しみたいと思います

凧あげしたよ~!!!!
2023-01-12
新年が明けて、子どもたちも元気に登園してきました!!
自分で作った凧を持って、園庭で凧あげをしました。
凧あげをとても楽しみにしており、早くやりたいようでワクワクする様子が
伝わってきました
風が少なくて上手くあがるかな・・・と思いましたが、思いきり走ると
フワ~とあがり、紙テープもひらひらと揺れて「わあ」と喜んでいました

たこ作り!!
2022-12-27
今年最後の製作で「たこあげ」の凧作りをしました!
製作の準備をしているとすぐに「なになに~」と
興味津々の子どもたち
ビニール袋に油性ペンで絵を描いた後
自分の好きな色の紙テープを選んで貼り付けました!
完成するとすぐに「たこあげした~い」との声がありました!!
年明けに、みんなで凧揚げする約束をしました
年明け、子どもたちと会えることを楽しみにしています!
来年もよろしくお願いします

発表会にむけて!!
2022-11-26
発表会に向けて、お面作りや小道具作りを
子どもたちと一緒に行っています!
お面作りでは「いつお面つくるの??」「早くやりた~い!!」と
作ることをとても楽しみにする様子がありました
練習も日に日に上手になっているきりん組さん!!
リハーサルの話をすると「本番なの?」と
発表会が待ち遠しい子もいるようです
子どもたちの思いを受け止めながら当日まで
楽しく過ごしていけるといいなと思っています

秋の遠足!!
2022-10-21
待ちに待ったモリコロパークに行ってきました!
バスに乗ると「大きい~」「きれい~」と
テンション高めの
子どもたち
知っているお店やいったことあるお店を指差して
教えてくれました!!
モリコロパークでは、室内でたくさん遊び
タワーの1番上までのぼったり、様々な面白い遊具に
触れておもいきり楽しみました
待ち遠しかったお弁当の時間!!
「みてみて~」と素敵なお弁当を嬉しそうに見せてくれました!
友達同士仲良く座って、もりもり食べていましたよ
姉妹園のさつき保育園のお友達とも近くで一緒に食べました!!
バスに乗ってみんなでお出掛けしたことはとても
印象に残った1日だったと思います!
また、お子さんたちからお話聞いてくださいね
