本文へ移動

さつきブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

クリスマス会☆(2歳児&幼児)

2024-12-18
 今日はクリスマス会をしました
 担任の先生がそれぞれのクラスの願いを込めてキャンドルサービスをすると、静かにじっと見ている子ども達でした。

 キャンドルサービスで始まったクリスマス会の次の出し物は「大きなカブ~クリスマスバージョン」の劇。
先生たちが頑張ってカブを引っ張るもなかなか抜けず…するとサンタさんとはぐれ、探しに来たトナカイさんがやってきたので手伝ってもらう事に!
みんなで「うんとこしょ、どっこいしょ」と引っ張るとカブがぬけた!と思いきやサンタさんが
ソリから落ちて雪にはまってしまっていたサンタさんでした
そんなおっちょこちょいなサンタさんとせっかくなのでクリスマスパーティーをすることに!「ジングルベル・ロック」をノリノリで踊るサンタさんを見て子どもたちは大盛り上がりでした

 その後は「サンタさんの髭はとれるの?」「ソリはどこにしまってあるの?」「トナカイはお風呂に入るの?」など子どもたちが考えた面白い質問をたくさんしたので答えは子どもたちに聞いてみて下さい!

 そして今日は特別に遊戯室で給食を食べました
いつもと違う雰囲気の中で異年齢グループでたのしく食べたのでより美味しく感じたようでした

 プレゼントももらい、楽しいクリスマス会になりました

クリスマス飾り

2024-12-11
もうすぐクリスマス
さつき保育園の玄関には、みんなが作ったクリスマス飾りで賑やかになりました。
今年の装飾はキラキラと輝いていて、子ども達も「わ~、きれい」「見て~、色んな色が光ってる」と大興奮です!
みんなの願いが届きますように。。。

10・11月生まれのお友だちおめでとう!

2024-11-14
今日は10・11月生まれの子のお誕生日会をしました
3人のお友だちにそれぞれインタビュータイムをしました。
「好きなキャラクターはなんですか?」「好きな食べ物なんですか?」などたくさんの質問が出てきましたが、とても上手に答えてくれました
今回の保育士からのプレゼントはペープサート「忍者学校」のお話でした。
忍者学校の生徒3人は今日も忍者の術の修行中さつき保育園のみんなと「忍者ってなんじゃもんじゃ」の踊りを一緒にしてもらって忍者の修行に励みます。
しかし!!そこに悪者が現れて巻物を探す旅の邪魔をされてしまい・・・
悪者も木に隠れたりしてとっても苦戦しましたが子どもたちも参加してくれて、手裏剣を使って忍者を無事退治することができました。
最後には探していた巻物も見つかり、一件落着
子ども達も「よかったね」という表情をしてくれていました

10・11月うまれのお友だち、お誕生日おめでとう

おばけ屋敷の日(やまぐみ、幼児)

2024-10-31
 今日は、お化け屋敷の日ということで朝から少し怖がっている様子のやまぐみ、うみぐみ、そらぐみさんの子どもたち
たいようぐみは、「頑張って脅かすぞ!!」と意気込んでいました
いざ、始まるとやまぐみさんの子ども達は明るいままでたいようぐみお化けにお化け屋敷を案内してもらいましたが、お化け屋敷自体が怖かった様で泣けてしまう子もいましたが、頑張って友だちと保育士と最後までまわることが出来ました
そらぐみ、うみぐみさんの子どもたちは、異年齢ペア二人でまわっていましたが入る前は「怖い…」と言っていた子もペアの子と二人で頑張って入り、保育士との約束したキャサリンの家をノックしてくることを守って最後までいく事が出来ました
そして、頑張ったご褒美にお菓子をもらうと「見て!お菓子もらった」と嬉しそうに見せてくれました。
たいようぐみさんの子どもたちのお化けは脅かすことがとても上手で、驚いた友だちを見ると嬉しそうでした。
たいようぐみさん、お化け屋敷の準備ありがとう怖かったけど、楽しかったよ

おばけ屋敷の日(乳児)

2024-10-31
 今日はたいよう組によるおばけ屋敷の日でした。
乳児組にはまだちょっと怖いかも…との事で、遊戯室のおばけ屋敷には行けないけど、仮装したたいよう組さんが乳児の部屋の前まで来てくれて、タッチしてくれました
いつもと違う格好のお兄さんお姉さんたちに少し戸惑い気味で、保育士にぎゅっと捕まる可愛いわかば組、はな組さん。
ですが、たいよう組さんが優しくタッチしてくれて次第にたいよう組さんをじっと見れるようにだんだん慣れてきて最後は笑顔も見られましたよ
 乳児もプレイルームでおばけ屋敷!子どもたちが作ってくれたおばけやジャックオーランタンでとってもかわいい迷路でした
くもの巣をくぐったり、センサリーマットやふうせんの道を歩いたり、新聞おばけをやっつけたり…たくさん体を動かして楽しむ事が出来ました
社会福祉法人桔梗福祉会
■ききょう保育園
〒463-0019
愛知県名古屋市守山区東禅寺1103
TEL:052-737-0415
FAX:052-737-0400
■しだみ保育園
〒463-0001
愛知県名古屋市守山区大字上志段味上島669
TEL:052-739-0415
FAX:052-739-6415
■さつき保育園
〒463-0001
名古屋市守山区上志段味川原155-3
TEL:052-739-7007
FAX:052-739-7008
TOPへ戻る