さつきブログ
クリスマス会☆
2020-12-17
今日は1年に1度のお楽しみ
朝から子どもたちは「サンタさん来るかな?」とドキドキ
待ちに待ったクリスマス会は絵本の読み聞かせ・パネルシアター・ハンドベルの演奏と盛りだくさんでした。
ハンドベルの綺麗な音色に子どもたちも真剣に聞き入っていました
サンタさんが登場すると小さい子の中には泣いてしまう子もいましたが、みんなプレゼントをもらって大喜びでした
最後にはサンタさんと写真撮影をしてお別れしました。
来年のクリスマス会にも来てくれると良いね

じゃがいも掘りに行ってきました!!
2020-11-19
今日は天気も良くじゃがいも掘り日和でした
「うんとこしょ!どっこいしょ!」の掛け声に合わせて引っ張ると…大きなじゃがいもがゴロゴロ
「とれた!」とみんな嬉しそうに見せ合いっこをしていました
帰り道では、「ぼく、5つもとれたよ。」「ぼくは、6つ!」と友だちと楽しそうに話しながら歩く姿も見られました。
自分で採ったじゃがいもはとっても美味しいんだろうな
後日、子どもたちの話を聞くのが楽しみです

守山消防署の方が来てくれました!
2020-11-02
今日は火災の避難訓練を行いました。
守山消防署の方が避難の仕方について教えに来てくれました。
みんな消防士さんに興味津々
とても真剣に話を聞いていましたよ
消火器の使い方を教わり、放水した時には「わっ!」とビックリする子もいました
来月の避難訓練では教わったことを実践して頑張ります

HAPPY HALLOWEEN☆
2020-10-30
HAPPY HALLOWEEN
今日は、やま組・うみ組・そら組さんが仮装をして保育園内を歩き、ハロウィンを楽しみました
はな組・わかば組さんは黒猫のカバンを持ってお菓子のところへ!!
ミニオンに仮装した園長先生のところに子どもたちが集まり、『トリック オア トリート!』
「とりっと とりーと!」とつたない子もいましたが、一生懸命言う姿が可愛かったです

お菓子をもらった後は、食べたくて食べたくて…なかなか手から離せませんでした
最後は看板の前で集合写真を撮りました。次の写真販売で掲載するので楽しみにしていて下さい

ついにタッチレスが!!!
2020-10-29
給食の夏目先生が感染予防に貢献してくれました。
なんと!!!『手で触れない!!足で使える消毒機』を手作りです。
早速使ってみた子も足でペダルを踏むと消毒液が出ることにビックリ
消毒液の量を少し微調整した後にデビューします!!!
お楽しみに
